2005年4月27日
《社会学『水曜読書会』のご案内》(第17版)
                       総合科学部・地域システムコース
                       樫田 美雄=1号館南棟2階1224室=
                       電話:088­656­9308(ダイヤルイン)
 水曜読書会は、その名の通り、月に一度、水曜日の放課後に行われる任意参加の読書会です。学部生、院生、社会人が遠慮なくのびやかに意見をぶつけ合う場にしたいと思っています。社会学に関心がある方なら、学年・所属は問いません。徳大社会学のOBOGと知り合いになるきっかけにもなります。通算第78回を下記の要領に従って行いますので、奮ってご参加ください。飛び込み歓迎!ひやかし歓迎!(会場のゼミ11は、1号館南棟1階です。但し、移動の可能性あり!ドアメモします)
日時  …… 5月18日(第3水曜日)18:30〜20:30
場所  …… ゼミ11室(1号館南棟1階の右、学務係の奥へ)
→ゼミ12に変更かも。(廊下はさんで向かい)
内容  …… 土井隆義『「個性」を煽られる子どもたち−親密圏の変容を考える−』岩波書店(岩波ブックレット633、2004年、480円+税)。
発表者 ……新名由佳氏(徳島大学総合科学部3年)
テキスト……各自書店でご購入ください
………………………………………………………………………………………………………
【今回以降の予定】(問い合わせは、kashida@ias.tokushima-u.ac.jpまでお気軽に!)
(77)4月27日(水)……齋藤純一『公共性』岩波書店。
担当→→文化の森スクール 中恵 真理子氏。場所は、ゼミ11。
(78)5月18日(水)……土井隆義『「個性」を煽られる子どもたち−親密圏の変容を
             考える−』岩波ブックレット633。2004年。480円+税。
担当→→新名由佳氏(徳島大学総合科学部3年)
   ※5月はイレギュラー日程に注意(第3水曜日)。第4水曜日は卒論テーマ発表会。
(79)6月22日(水)……加藤秀一『<恋愛結婚>は何をもたらしたか−性道徳と優性
             思想の百年間−』(3章末120頁迄)ちくま新書。720円+税。
担当→→国際医療福祉大学教員 阿部智恵子氏
(80)7月27日(水)……加藤秀一『<恋愛結婚>は何をもたらしたか−性道徳と優生
             思想の百年間−』(後半の4章以降)。
担当→→佐竹文子氏(徳島大学人間自然環境研究科M1)
   ※午後3時半から、本書内で言及されている『ガタカ』のビデオ上映予定あり。
★8月はおやすみ。
(81)9月28日(水)……西原和久・宇都宮京子[編]『クリティークとしての社会学』
           (1章&2章、自我&自己物語)東信堂。2004年。1800円+税。
        担当……新名由佳氏(徳島大学総合科学部3年)
(82)10月26日(水)……西原和久・宇都宮京子[編]『クリティークとしての社会学』
           (4章&5章、長生き社会&カルチュラル・スタディーズ)
        担当……橋本文子氏(徳島大学医学部教員)
(83)11月30日(水)……ハンナ・アーレント『イェルサレムのアイヒマン-悪の陳腐さに            ついての報告』みすず書房。(8章末118頁迄)。3800円+税。
        担当……文化の森スクール 中恵 真理子氏。
(84)12月21日(水)……ハンナ・アーレント『イェルサレムのアイヒマン-悪の陳腐さに            ついての報告』みすず書房。(後半、最終頁迄)。
        担当……大林陽一氏(徳島大学総合科学部3年)
   ※12月は、イレギュラー日程に注意(第3水曜日)。
(85)1月25日(水)……吉見俊哉『万博幻想−戦後政治の呪縛−』ちくま新書(前半、            2章末148頁まで)。2005年。860円+税。
        担当……国際医療福祉大学教員 阿部智恵子氏 
(86)2月22日(水)……吉見俊哉『万博幻想−戦後政治の呪縛−』ちくま新書(後半、            最終頁まで)。
        担当……徳島大学総合科学部教員 樫田美雄
(87)3月22日(水)……赤川 学『子どもが減って何が悪いか』ちくま新書。2004年。            700円+税。
        担当……佐竹文子氏(徳島大学人間自然環境研究科M1)
★基本方針…原則として第4水曜、総合科学部1号館南棟1階ゼミ11室あるいはゼミ12室。
       方針は、発表付きの誰でもいつからでも参加できる自由気ままな読後放談会。
※毎年8月はお休み。年間11回で7〜8冊読んでいきます。             テキスト候補公募中。年度末の回の時にご持参下さい。
    (掲出希望期間:2005年3月17日頃〜2006年4月末日:通年)



PDF形式のデータをご覧いただくには Adobe Systems Incorporated
(アドビシステムズ社)の Adobe Acrobat(R) Readerが必要です。
PDFファイル