チラシ
地図入りWORD版こちら
      PDF版こちら

                                 



'10年度・社会学『水曜読書会』のご案内》

                    徳島大学(常三島地区・工学部キャンパス)

                    SAS研究部(kashida@ias.tokushima-u.ac.jp

                    樫田 美雄=SVBL棟3階南面中央=
                                        電話:088­656­9512(ダイヤルイン)

            地図:http://web.ias.tokushima-u.ac.jp/social/kasida/kasida.html

 水曜読書会は、その名の通り、月に一度、水曜日の放課後に行われる任意参加の読書会です。徳島大学の学生、院生、地域に暮らしている社会人が遠慮なくのびやかに意見をぶつけ合う場にしたいと思っています。社会学に関心がある方なら、学年・所属・参加頻度は問いません。徳大社会学のOB・OGと知り合いになるきっかけにもなります。通算第121回目を下記の要領に従って行いますので、奮ってご参加ください。飛込み歓迎!ひやかし歓迎!(定例は第3水曜.例外は9.12月)

日  時 …… 4月21日(第3水曜日)18:30~21:00

場  所 …… リフレッシュルーム(SVBL棟3階。樫田第二研の手前)

内  容 …… 井上俊・船津衛編『自己と他者の社会学』有斐閣

:/3(2章、3章、4章)。(2005年、1800円+税)。

発表者 …… 小俵ミエ子氏(徳島大学)

テキスト …… 各自書店でご購入ください。読まずに来てもOKです!


2010年度の予定】(お問い合わせは、kashida@ias.tokushima-u.ac.jpまでお気軽に!)

13221日(水)……井上俊・船津衛編『自己と他者の社会学』有斐閣:3回シリーズの1回目(2,3,4章)。2005年。2400円+税。

         担当……小俵ミエ子氏(徳島大学 総合科学教育部)

133)5月19日(水)……同上:2回目(5,7,8章) 担当・・・平野文子氏(徳島大学)。

134)6月16日(水)……同上:3回目(111214章) 担当・・・富永朝己氏(徳島大学 総合科学部)。

135)7月21日(水)……田垣正晋『中途肢体障害者における「障害の意味」の生涯発達的変化-脊髄損傷者が語るライフスト-リ-から』ナカニシヤ出版(前半:1~3章、47頁まで)。2007年。4000円+税。

担当・・・小俵ミエ子氏(徳島大学)※希望があれば交代も可能。

★8月はおやすみ。

1369月22日(水)……田垣正晋『中途肢体障害者における「障害の意味」の生涯発達的変化-脊髄損傷者が語るライフスト-リ-から』ナカニシヤ出版(後半:4,5章、49頁から)。2007年。4000円+税。

担当・・・阿部智恵子氏(石川県立看護大学)

(イレギュラー日程に注意!※日付部分の下線はイレギュラー日程)。

13710月20日(水)……柄谷行人『探求Ⅰ』講談社学術文庫。前半(1―7章)。1992年。960円+税。

担当・・・樫田美雄(徳島大学総合科学部)

13811月17日(水)……柄谷行人『探求Ⅰ』講談社学術文庫。後半(8―12章)。1992年。960円+税。

担当・・・木野綾子氏(徳島大学)※交代可能。

13912月22日(水)……ジグムント・バウマン『新しい貧困』青土社(1-3章)19982008年。2400円+税。

担当・・・・阿部智恵子氏(石川県立看護大学)

140)1月19日(水)……ジグムント・バウマン『新しい貧困』青土社(4-6章19982008年。2400円+税。

担当・・・・小俵ミエ子氏(徳島大学総合科学教育部)

141)2月16日(水)……若林幹夫『社会学入門一歩前』NTT出版:前半(1章~8章)。2007年。1600円+税。

         未定

142)3月16日(水)……若林幹夫『社会学入門一歩前』NTT出版:後半(9章~15章+補章)。2007年。1600円+税。

         担当……阿部智恵子氏(石川県立看護大学)

(143) 4月20日(水)  水曜読書会&遠部氏講演(2011・04・20)
    樫田による簡単な発表のあと、筆頭著者 遠部 慎(おんべ しん)氏=徳島大学埋蔵文化調査室教員=による、関連の講演
       テキスト「近代における大学構内の廃棄事情:北海道大学の事例」遠部 慎、畠山 智史 廃棄物資源循環学会研究発表会講演論文集 Vol.20(2009)pp.275-276
         http://www.jstage.jst.go.jp/article/jsmcwm/20/0/275/_pdf/-char/ja/





★基本方針…原則として第3水曜、徳島大学工学部キャンパスのSVBL棟3階リフレッシュルーム(エレベーター出て右)。

 方針は、発表付きの誰でもいつからでも参加できる自由気ままな読後放談会。

       ※毎年8月はお休み。年間11回で5~8冊読んでいきます。

テキスト候補公募中。年度末の回の時にご持参下さい。発表希望歓迎。

※大学院メンバーからの参加が期待されますのでレジュメは多めに。

※6月17日、9月18日、124日にイベント準備中です。樫田研HPをごらん下さい。

※最新情報は、http://web.ias.tokushima-u.ac.jp/social/gyouji/suidoku/suidokutop.html、で。

※午後7時で、SVBL棟は施錠されます。088-656-9512(樫田第二研)へ電話して下さい。