■トップページ |
|
・樫田 美雄 |
|
|
・樫田科研 |
|
|
・その他の科研 |
|
|
・発表予定/履歴 |
|
|
・論文等 時間順掲載 |
|
|
・地域とボランティアの未来研究会 |
|
|
・水曜読書会 |
|
|
|
・水曜読書会のご案内 |
|
|
<報告集>
・1997年度(ゼミ論集)
・1997年度(実習報告書:第二版)
・1998年度(ゼミ論集)
・1999年度(実習報告書:第一版)
・1999年度(ゼミ論集)
・2000年度(ゼミ論集)
・2002年度(実習報告書:第一版)
・2002年度(実習報告書:第二版)
・2003年度(ゼミ論集)
・2004年度(実習報告書)
・2005年度(ゼミ論集)
・2006年度(実習報告書)
|
|
|
<報告会>
・2002年度 |
|
|
<科研費研究成果報告書>
医学教育のエスノメソドロジー −医療面接実習とOSCEの相互行為的基礎−
平成15年度〜平成17年度科学研究費補助金(基盤研究(B))
研究代表者 樫田美雄(平成19年3月刊行) |
|
|
<研究紹介>PDFファイルになっています(ごらんになるにはAcrobat readerが必要です)
・第57回関西社会学会大会(2006年5月) 一般研究報告『医療コーディネーターという職業の可能性』
・解剖実習のエスノメソドロジー
・カウンセリング系電話相談におけるトラブル処理(1) −がん電話相談と連動しての研究−
・カウンセリング系電話相談におけるトラブル処理(2) −がん電話相談と連動しての研究(続)−
・資源としての障害パースペクティブの可能性−障害者スポーツ(水泳)選手へのインタビュー調査から−
・医療のエスノメソドロジー研究の現状と課題(藤守義光ほか著) Microsoft Word版 PDF版
・マレーシア国際医学大学視察報告記 (寺嶋 吉保 著)
・東京ボランティアセンター及び淑徳短期大学視察報告
|
|
|
<論文等 時間順掲載>(実習報告・研究紹介を除く)
PDFファイルになっています(ごらんになるにはAcrobat readerが必要です)
* 下記、2007年刊行『児童虐待事例のつくられかた』以降の論文は、
こちら(もしくはこのページ上部の)→■ 論文等 時間順掲載 をご覧下さい。
・6: 2007年
児童虐待事例のつくられかた−D.スミス「Kは精神病だ」の分析方法を基軸として− (pdf)
佐竹文子/上野加代子/樫田美雄 『徳島大学社会科学研究』第20号(2007年2月刊行) P.19-P.36
・5: 2006年
『かきこマップ』と連動したユニバーサル・デザイン調査の可能性 −徳島県郷土文化会館UD調査の事例から−(pdf)
樫田美雄/竹岡勝行/真鍋陸太郎 『徳島大学社会科学研究』第19号(2006年1月刊行) P.231-250
・4: 2005年
中央政府にとって地方政府の公共事業を補助することの意義は何か
−明治20年代の吉野川築堤工事に関する国立公文書館資料の分析− (pdf)
→一太郎ファイルはこちら
樫田美雄 『GIS(地理情報システム)を援用した吉野川流域の地域構造分析』
平成13年度〜16年度 日本学術振興会科学研究費補助金(基盤研究(B)(2))研究成果報告書
研究代表者 中嶋 信(平成17年3月刊行) P.125-134
・3: 1996年
自損事故保険の社会学・序論 (pdf)
樫田美雄 『母子研究』No.17/社会福祉研究所(1996年3月刊行) P.63-73
・2: 1993年
『戦後日本における社会保障制度の研究−厚生省史の研究』より「2.衛生行政・社会行政」 (pdf)
樫田美雄 『戦後日本における社会保障制度の研究−厚生省史の研究』
平成3・4年度科学研究費補助金(総合A)研究成果報告書 研究代表者 副田義也(1993年10月刊行) P.52-66
・1: 1991年
施設内文化の研究 (pdf)
樫田美雄 『母子研究』No.11/社会福祉研究所(1991年刊行) P.12-27
|
|
|
<ご案内>
・平成16年12月11日、12日 2004年度エスノメソドロジー・会話分析研究会大会 |
|
|
<講義用資料>PDFファイルになっています(ごらんになるにはAcrobat readerが必要です)
・秘匿必要データ利用書
・卒論説明会資料 |
|
・樋口 直人 |
|
|
・履歴
・業績
<実習報告>
・2000年度
<研究紹介>
・NGOs Empowerment of Migrant Workers in Japan
・Migration process of Nikkei Brazilians
・Political Participation of Foreign Residents
・政策意図と結果の乖離はどうしておこるのか−日系ブラジル人と移住システムをめぐって−
|
|
・矢部 拓也 |
|
・研究教育支援(一般向け) |
|
|
・行動科学図書室雑誌一覧 |
|
・研究教育支援(学生向け) |
|
|
・卒業論文テーマ発表会司会マニュアル ワードのファイルはこちら / PDFファイルはこちら
・卒業論文作成マニュアル (第7版:2007年5月28日) ワードのファイルはこちら / PDFのファイルはこちら
・【2006年度卒論テーマ発表会】 ワードのファイルはこちら
・【2005年度卒論中間発表会】 ワードのファイルはこちら /PDFファイルはこちら /一太郎ファイルはこちら
|
|
・主要な行事日程
・精神障害当事者主演映画『キチガイの一日』の上映&『ヒアリングヴォイシズ講演会のお知らせ』
・藍住町ユニバーサルデザイン調査
・藍住南小学校4年生ユニバーサルデザイン調査
・公開授業!「ユニバーサルデザインの考え方と“ユニバーサル徳島マップ”の歴史」
・樫田研究室主催 久保 修氏 講演会 参加無料
・ユニバーサルデザイン公開ワークショップ
・『ユニバーサル徳島マップ用 6月7日加工中データ』
・とくしまユニバーサルデザイン県民会議
・第43回徳大関係医療機関協議会総会
・第4回総工連携研究会
・ユニバーサル徳島マップ市民体験入力!
・エスノメソドロジー会話分析研究会
・徳島大学第2回安全管理対策研究会ワークショップと学術講演会(講演部分は一般公開)
→ アンケート結果はこちら(エクセル)
・児童虐待問題を考えてみませんか? 「児童虐待問題への対応−日本の場合、米国の場合」
・第3回総工連携研究会
・卒論テーマ発表会
・樫田研究室主催 久保 修氏 講演会
・樫田研究室主催 Dr.メイナード教授講演会 |
|
・ボランティア・市民活動支援事業 |
|
・リンク |
|
・研究室管理(パソコン管理簿他) |
|
・徳島大学教育研究者総覧 |
|
|
|
|